新年の集いは1月23日です。
- 2015/12/16
- 08:25
11月14日、自然科学カフェの集い(第13回)を開催しました。
その様子はこちらをご覧ください。→第13回(11月14日)集いの様子
また、集いで得た理解や感想などに基づいてコラムを作成しました。→[コラム]生物と元素
次回の集い(第14回)は来年1月23日です。皆様、奮ってご参加ください。
自然科学カフェの集い(第14回)
●日時:2016年1月23日 (土)14時00分~16時30分(13時30分開場)
●テーマ:計算科学シミュレーションで探る生物・物質の世界
●話し手:立川 仁典(たちかわ まさのり)氏
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 量子物理化学研究室 教授
●会場:新宿文化センター 4F第2会議室
●参加費:2,000円(学生1,000円) (ドリンク、お茶菓子付き)
●共催:日本学術振興会 新学術領域研究「生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現」
詳細はこちら→自然科学カフェの集い(第14回)
お問い合わせはメールでお願いします。
naturesciencecafe(アットマーク)yahoo.co.jp
なお、(アットマーク)は@に置き換えてください。
その様子はこちらをご覧ください。→第13回(11月14日)集いの様子
また、集いで得た理解や感想などに基づいてコラムを作成しました。→[コラム]生物と元素
次回の集い(第14回)は来年1月23日です。皆様、奮ってご参加ください。
自然科学カフェの集い(第14回)
●日時:2016年1月23日 (土)14時00分~16時30分(13時30分開場)
●テーマ:計算科学シミュレーションで探る生物・物質の世界
●話し手:立川 仁典(たちかわ まさのり)氏
横浜市立大学大学院 生命ナノシステム科学研究科 量子物理化学研究室 教授
●会場:新宿文化センター 4F第2会議室
●参加費:2,000円(学生1,000円) (ドリンク、お茶菓子付き)
●共催:日本学術振興会 新学術領域研究「生命分子システムにおける動的秩序形成と高次機能発現」
詳細はこちら→自然科学カフェの集い(第14回)
お問い合わせはメールでお願いします。
naturesciencecafe(アットマーク)yahoo.co.jp
なお、(アットマーク)は@に置き換えてください。
- 関連記事
-
- 次回の集いは12月10日です。
- 集いを2回(10月29日、12月10日)ご用意しています
- 次回の集いは、10月29日です。
- 集いを2回(9月24日、10月29日)ご用意しています
- 集いを2回(8月20日、9月24日)ご用意しています
- 次回は8月20日です
- 集いを2回(6月18日、8月20日)ご用意しています
- 新年の集いは1月23日です。
- 自然科学カフェの集い(第12回)の様子とコラムを掲載しました。
- 次回の集いは11月14日です。
- 集いを2回(10月10日、11月14日)ご用意しています。
- 集いを3回(9月5日、10月10日、11月14日)ご用意しています。
- 集いを2回(9月5日、10月10日)ご用意しています。
- 本日(8月8日)の集いは、新宿文化センターで14時からです。
- 集いを2回(8月8日と9月5日)ご用意しています。
スポンサーサイト