自然科学カフェの集い(第41回)2019/4/6
- 2019/03/08
- 10:31
意思決定と他者の心
日常生活の大半を占める社会行動を理解することは、とりもなおさず「ヒト」を理解することです。社会行動は、他者の心や行動を推断できる社会知性の脳機能に支えられています。この社会性の脳機能を深く理解しようとする私たちの研究の一端を紹介します。意思決定に関わる脳の強化学習理論を土台にした、他者の心のシミュレーション学習などの研究について触れさせていただきます。
自然科学カフェの集い(第41回)
●日時:2019年4月6日(土)14時~16時30分(13時30分開場)
●会場:機械振興会館 地下2階B2-2号室
住所:東京都港区芝公園3-5-8
アクセス:
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅徒歩8分
・都営地下鉄三田線 御成門駅徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅徒歩10分
・都営地下鉄浅草線、大江戸線 大門駅徒歩10分
・JR山手線、京浜東北線 浜松町駅徒歩15分
地図はこちら(東京タワー傍)→http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
●定員:30名(希望者多数の場合は先着順となります)
●参加費:2,000円(学生1,000円) (ドリンク、お茶菓子付き)
●テーマ:意思決定と他者の心
●話し手:中原 裕之(なかはら ひろゆき)氏
理化学研究所 脳神経科学研究センター 学習理論・社会脳研究チーム チームリーダー 博士(学術)
中原氏の紹介ページはこちら→
https://cbs.riken.jp/jp/faculty/h.nakahara/
中原氏の研究室のページはこちら→
http://www.itn.brain.riken.jp/japanese/
※なお、16時30分以降に話し手の方を交えての二次会を用意しています。当日呼びかけますので、ご希望の方はぜひご参加ください。(会場近くの店で2時間程度、実費)
お申し込みは
次のアドレスに「自然科学カフェの集い(第41回)参加希望」というタイトルでメールしてください。
naturesciencecafe(アットマーク)yahoo.co.jp
↑(アットマーク)は@に置き換えてください
なお、メール本文には参加される方の氏名を記入してください。
折り返し受付のご連絡をします。
※参加者の氏名とメールアドレスは、個人情報として厳重に管理します。
自然科学カフェのプライバシーポリシーはこちら(↓)です。
→自然科学カフェのプライバシーポリシー
なお、事務局からはメールにて連絡します。「迷惑メールフォルダ」等に入らないよう自動振分機能をご確認ください。
また、残念ながら既に定員に達している場合はその旨をお伝えします。(定員に達したら本ブログでもお知らせします。)
ご質問があれば上の同じアドレスに「自然科学カフェへの質問」というタイトルでメールしてください。できる限り速やかにお返事します。
日常生活の大半を占める社会行動を理解することは、とりもなおさず「ヒト」を理解することです。社会行動は、他者の心や行動を推断できる社会知性の脳機能に支えられています。この社会性の脳機能を深く理解しようとする私たちの研究の一端を紹介します。意思決定に関わる脳の強化学習理論を土台にした、他者の心のシミュレーション学習などの研究について触れさせていただきます。
自然科学カフェの集い(第41回)
●日時:2019年4月6日(土)14時~16時30分(13時30分開場)
●会場:機械振興会館 地下2階B2-2号室
住所:東京都港区芝公園3-5-8
アクセス:
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅徒歩8分
・都営地下鉄三田線 御成門駅徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅徒歩10分
・都営地下鉄浅草線、大江戸線 大門駅徒歩10分
・JR山手線、京浜東北線 浜松町駅徒歩15分
地図はこちら(東京タワー傍)→http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
●定員:30名(希望者多数の場合は先着順となります)
●参加費:2,000円(学生1,000円) (ドリンク、お茶菓子付き)
●テーマ:意思決定と他者の心
●話し手:中原 裕之(なかはら ひろゆき)氏
理化学研究所 脳神経科学研究センター 学習理論・社会脳研究チーム チームリーダー 博士(学術)
中原氏の紹介ページはこちら→
https://cbs.riken.jp/jp/faculty/h.nakahara/
中原氏の研究室のページはこちら→
http://www.itn.brain.riken.jp/japanese/
※なお、16時30分以降に話し手の方を交えての二次会を用意しています。当日呼びかけますので、ご希望の方はぜひご参加ください。(会場近くの店で2時間程度、実費)
お申し込みは
次のアドレスに「自然科学カフェの集い(第41回)参加希望」というタイトルでメールしてください。
naturesciencecafe(アットマーク)yahoo.co.jp
↑(アットマーク)は@に置き換えてください
なお、メール本文には参加される方の氏名を記入してください。
折り返し受付のご連絡をします。
※参加者の氏名とメールアドレスは、個人情報として厳重に管理します。
自然科学カフェのプライバシーポリシーはこちら(↓)です。
→自然科学カフェのプライバシーポリシー
なお、事務局からはメールにて連絡します。「迷惑メールフォルダ」等に入らないよう自動振分機能をご確認ください。
また、残念ながら既に定員に達している場合はその旨をお伝えします。(定員に達したら本ブログでもお知らせします。)
ご質問があれば上の同じアドレスに「自然科学カフェへの質問」というタイトルでメールしてください。できる限り速やかにお返事します。
- 関連記事
-
- 自然科学カフェの集い(第48回)2019/12/7
- 自然科学カフェの集い(第47回)2019/11/9
- 自然科学カフェの集い(第46回)2019/10/5
- 自然科学カフェの集い(第45回)2019/8/24
- 自然科学カフェの集い(第44回)2019/7/27
- 自然科学カフェの集い(第43回)2019/6/1
- 自然科学カフェの集い(第42回)2019/5/18
- 自然科学カフェの集い(第41回)2019/4/6
- 自然科学カフェの集い(第40回)2019/3/16
- 自然科学カフェの集い(第39回)2019/2/16
- 自然科学カフェの集い(第34-R回)2019/1/26
- 自然科学カフェの集い(第38回)2018/12/1
- 自然科学カフェの集い(第37回)2018/11/10
- 自然科学カフェの集い(第36回)2018/9/22
- 自然科学カフェの集い(第35回)2018/9/1
スポンサーサイト