自然科学カフェの集い(第38回)2018/12/1
- 2018/09/23
- 16:09
新しい1キログラムの測り方
普段当たり前のように使っているキログラムやメートルという単位。あなたの体重が40キログラムなら、基準となる1キログラムの40倍ということです。ではその基準は誰がどう決めて、100年前も今も、そして100年後も変わらず維持しているのでしょう。実は今年の11月、キログラム、アンペア(電流)、などの単位の基準が変わろうとしているのです。なぜ変える必要があるのか、誰がどう変えようとしているのか、科学者たちの挑戦を紹介します。
自然科学カフェの集い(第38回)
●日時:2018年12月1日(土)14時~16時30分(13時30分開場)
●会場:機械振興会館 6階6-67号室
住所:東京都港区芝公園3-5-8
アクセス:
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅徒歩8分
・都営地下鉄三田線 御成門駅徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅徒歩10分
・都営地下鉄浅草線、大江戸線 大門駅徒歩10分
・JR山手線、京浜東北線 浜松町駅徒歩15分
地図はこちら(東京タワー傍)→http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
●定員:30名(希望者多数の場合は先着順となります)
●参加費:2,000円(学生1,000円) (ドリンク、お茶菓子付き)
●テーマ:新しい1キログラムの測り方
●話し手:臼田 孝(うすだ たかし)氏
産業技術総合研究所 計量標準総合センター長 博士(工学)
臼田氏と著書の紹介ページはこちら→
https://gendai.ismedia.jp/list/author/takashiusuda
計量標準総合センターのページはこちら→
https://www.nmij.jp/
お申し込みは
次のアドレスに「自然科学カフェの集い(第38回)参加希望」というタイトルでメールしてください。
naturesciencecafe(アットマーク)yahoo.co.jp
↑(アットマーク)は@に置き換えてください
なお、メール本文には参加される方の氏名を記入してください。
折り返し受付のご連絡をします。
※参加者の氏名とメールアドレスは、個人情報として厳重に管理します。
自然科学カフェのプライバシーポリシーはこちら(↓)です。
→自然科学カフェのプライバシーポリシー
なお、事務局からはメールにて連絡します。「迷惑メールフォルダ」等に入らないよう自動振分機能をご確認ください。
また、残念ながら既に定員に達している場合はその旨をお伝えします。(定員に達したら本ブログでもお知らせします。)
ご質問があれば上の同じアドレスに「自然科学カフェへの質問」というタイトルでメールしてください。できる限り速やかにお返事します。
普段当たり前のように使っているキログラムやメートルという単位。あなたの体重が40キログラムなら、基準となる1キログラムの40倍ということです。ではその基準は誰がどう決めて、100年前も今も、そして100年後も変わらず維持しているのでしょう。実は今年の11月、キログラム、アンペア(電流)、などの単位の基準が変わろうとしているのです。なぜ変える必要があるのか、誰がどう変えようとしているのか、科学者たちの挑戦を紹介します。
自然科学カフェの集い(第38回)
●日時:2018年12月1日(土)14時~16時30分(13時30分開場)
●会場:機械振興会館 6階6-67号室
住所:東京都港区芝公園3-5-8
アクセス:
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅徒歩8分
・都営地下鉄三田線 御成門駅徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅徒歩10分
・都営地下鉄浅草線、大江戸線 大門駅徒歩10分
・JR山手線、京浜東北線 浜松町駅徒歩15分
地図はこちら(東京タワー傍)→http://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
●定員:30名(希望者多数の場合は先着順となります)
●参加費:2,000円(学生1,000円) (ドリンク、お茶菓子付き)
●テーマ:新しい1キログラムの測り方
●話し手:臼田 孝(うすだ たかし)氏
産業技術総合研究所 計量標準総合センター長 博士(工学)
臼田氏と著書の紹介ページはこちら→
https://gendai.ismedia.jp/list/author/takashiusuda
計量標準総合センターのページはこちら→
https://www.nmij.jp/
お申し込みは
次のアドレスに「自然科学カフェの集い(第38回)参加希望」というタイトルでメールしてください。
naturesciencecafe(アットマーク)yahoo.co.jp
↑(アットマーク)は@に置き換えてください
なお、メール本文には参加される方の氏名を記入してください。
折り返し受付のご連絡をします。
※参加者の氏名とメールアドレスは、個人情報として厳重に管理します。
自然科学カフェのプライバシーポリシーはこちら(↓)です。
→自然科学カフェのプライバシーポリシー
なお、事務局からはメールにて連絡します。「迷惑メールフォルダ」等に入らないよう自動振分機能をご確認ください。
また、残念ながら既に定員に達している場合はその旨をお伝えします。(定員に達したら本ブログでもお知らせします。)
ご質問があれば上の同じアドレスに「自然科学カフェへの質問」というタイトルでメールしてください。できる限り速やかにお返事します。
- 関連記事
-
- 自然科学カフェの集い(第44回)2019/7/27
- 自然科学カフェの集い(第43回)2019/6/1
- 自然科学カフェの集い(第42回)2019/5/18
- 自然科学カフェの集い(第41回)2019/4/6
- 自然科学カフェの集い(第40回)2019/3/16
- 自然科学カフェの集い(第39回)2019/2/16
- 自然科学カフェの集い(第34-R回)2019/1/26
- 自然科学カフェの集い(第38回)2018/12/1
- 自然科学カフェの集い(第37回)2018/11/10
- 自然科学カフェの集い(第36回)2018/9/22
- 自然科学カフェの集い(第35回)2018/9/1
- 自然科学カフェの集い(第34回)2018/7/28
- 自然科学カフェの集い(第33回) 2018/5/26
- 自然科学カフェの集い(第32回)2018/4/14
- 自然科学カフェの集い(第31回)2018/3/25
スポンサーサイト